スポーツインストラクター– tag –
-
小学1~3年生 ダンススタジオで <ドッヂボール>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 ドッヂボールは、好きな子も多いが、逃げてばかりでボールを投げたことがない子もいる。そんな子も、投... -
小学1~3年生 ダンススタジオで <ラグビー>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 【準備運動&アップ(15分)】 最初の15分は毎回同じメニュー。 準備体操終了後、コーンの間を行き来... -
小学1~3年生 ダンススタジオで <野球>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 【準備運動&アップ(15分)】 最初の15分は毎回同じメニュー。 準備体操終了後、コーンの間を行き来... -
小学1~3年生 ダンススタジオで <テニス>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 テニスラケットとボールは以下を使用。 https://amzn.to/4iK0JkQ https://amzn.to/4iM05TY 【準備運動&... -
小学1~3年生 ダンススタジオで <サッカー>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 【準備運動&アップ(15分)】 最初の15分は毎回同じメニュー。 準備体操終了後、コーンの間を行き来... -
小学1~3年生 ダンススタジオで <バレー>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 【準備運動&アップ(15分)】 最初の15分は毎回同じメニュー。 準備体操終了後、コーンの間を行き来... -
小学1~3年生 ダンススタジオで <バスケ>
ダンススタジオで様々な運動を教える事になったので、練習メニューを記録する。 ・上限8人・鏡の壁あり・週2回×3週間(1種目あたり)・1回45分 【準備運動&アップ(15分)】 最初の15分は毎回同じメニュー。 準備体操終了後、コーンの間を行き来... -
体育実技 狭いスペース(教室くらい)でできること
ダンススタジオで小学生12人、45分間、運動をさせることになったので、そこでやる内容を記録する。 【<運動12分+休憩3分>×3セット】 1、準備運動&心拍数アップ2、コーディネーション系3、遊び系 3つに分けて考える。休憩時間を長めに挟むこ... -
体育実技 体つくり運動 ネタまとめ
アイコンタクト 8~10人グループになり、円を作る。 合図とともに顔を上げ誰かを見る。 目が合えばハイタッチ。 誰とも目が合わなければスクワット。 https://www.youtube.com/watch?v=P_kDDbBHUAk チームジャグリング 5~10人で円になる。 全員にボ... -
体育実技 準備運動&心拍数アップ
スポーツインストラクターとして運動を教えているため、指導内容の確認ができるようにブログに記載します。体育の授業にも活かせるので、参考にしてみてください。※指導内容が増えるたび書き足していく予定。 【基本的な考え】・小学生までになるべく神経... -
体育実技 ボールを使った コーディネーショントレーニング
スポーツインストラクターとして運動を教えているため、指導内容の確認ができるようにブログに記載します。体育の授業にもそのまま活かせるので、良ければ参考にしてみてください。※指導内容が増えるたび書き足していく予定。 【基本的な考え】・小学生ま... -
ライフキネティックのトレーニングをネタをまとめてみた
グーチョキパーのジャンプ 足で「グー、チョキ、パー、グー、チョキ、パー・・・」とジャンプさせる。 それができたら、腕で「グー、パー、グー、パー・・・」とやりながら、足で「グー、チョキ、パー、グー、チョキ、パー・・・」とやらせる。 参考URL:h... -
体育実技 コーディネーショントレーニング
スポーツインストラクターとして運動を教えているため、指導内容の確認ができるようにブログに記載します。体育の授業にもそのまま活かせるので、良ければ参考にしてみてください。※指導内容が増えるたび書き足していく予定。 【基本的な考え】・小学生ま... -
体育実技 バレー
スポーツインストラクターとして運動を教えているため、指導内容の確認ができるようにブログに記載します。体育の授業にもそのまま活かせるので、良ければ参考にしてみてください。※指導内容が増えるたび書き足していく予定。 【基本的な考え】・小学生ま... -
体育実技 バスケ
スポーツインストラクターとして運動を教えているため、指導内容の確認ができるようにブログに記載します。体育の授業にも活かせるので、参考にしてみてください。※指導内容が増えるたび書き足していく予定。 【基本的な考え】・小学生までになるべく神経...
12