我が家は3LDKでの一軒家。
極端に狭いわけではないが、十分に広いというわけでもない。
そんなわけで、よく娘を連れて散歩に出かける。
でも、今日はあいにくの雨。
散歩で時間をつぶせない。
せめて時間をつぶせる施設があれば良いけど、6ヶ月の娘を連れまわせるようなところはない。
ネットで調べると同じ悩みを持っている人が、結構いるみたいだった。
みんな歌を歌ったり、布を使って遊んだりして工夫しているらしい。
けど、それは毎日やっている。
うつぶせの練習、ジャンプするおもちゃ、絵本、噛むおもちゃ、紙を破る遊び、空のペットボトルを倒す遊び、youtubeの歌、いないいないばぁ、大型スーパーで買い物。
どれもほぼ毎日やっている。
加えて、散歩を合計2時間くらいやっているから、雨だとその分が丸々余ってしまう。
対策をしばらく考えた。
考えたが、良い案は浮かばない。
妻と交代で娘の相手をして、誤魔化し誤魔化し、今日も一日を終えた。
何かいい方法がないか…。
雨が降るたび考えることになるだろうww
任天堂スイッチのゲームを買った
雨の日がしんどいのは、私と妻の気が滅入るからでもある。
泣いてばかりの娘と丸一日、家に閉じ込められるというのは、それなりにしんどい。
そこで、任天堂スイッチのゲームを買った。
タイトルは「Nintendo Switch Sports」。
テニスやチャンバラ、バレー、サッカーなどが手軽にできるゲームだ。
娘が寝ている間、妻と体を動かしながらリフレッシュできるということで、
さっそくやってみた。
感想は…。
結構つかれる。
30分程度しかやっていないが、普段動かしていない筋肉を使ったので、普通に疲れた。
でも、だいぶ楽しかったから、たぶん明日もやると思う。
オンラインのバトルは2人とも慣れてきたらやると思うが、横で娘が寝ているので、大声出せないのが一番の課題かもしれない。
まぁ、なんにせよ、雨の日のリフレッシュ方法が見つかってよかった。
明日は、初めて育児支援の集まりに参加するから、楽しみだ^^
コメント